アロマとの出会いは私が20代の時に国立の看護学校の講師をしているいて、同じく講師をされていた心療内科の先生から勧められたのがはじめです。その当時はアロマテラピーなどという言葉も一般的ではなく、手軽に精油も手に入らない時代でした。
その後、十数年を経て本格的にIFAという団体のプロの資格を取り、IFAの創設メンバーである、ジョアンナ・ホア元IFA会長との出会いにより、同氏に師事した後、パートナーとしてともにアロマセラピーに新たな可能性をもとめ、東洋医学療法との融合を目指しました。(詳しくはBAB出版「セラピスト」2007年4月号の記事に掲載されています。)
ジョアンナ・ホア女史とは共同で執筆を行ったり、DVDの作成を行いました。
<私が監修したビデオ>
ジョアンナ・ホアのスエディッシュ入門
ジョアンナ・ホアの伝統的アロマセラピー
これらの経験からアロマセラピーでは体感できない、もう少し高次元のアロマテラピーを目指し、10年の月日をかけて、香りが脳に作用する次世代のアロマテラピーの開発に成功しました。私はこの情報を独占するのではなく多くの方と共有するべくこのコーチングのサイトを作成しました。
<戻る>
_______________________________________
Copyright © 2006-2018 Richard Iwaki